キュアハウス鍼灸治療院は、東京日本橋にある鍼灸整体治療院です。
なぜ高島屋の後ろという好立地で開業しているのかというと、20年以上前の開業前にさかのぼります。
当時私は銀座の鍼灸治療院で勤めていました。
その治療院で、2度院長から首を宣告されました。
一度は、同僚が院長に殴られたときに警察に身元引受人としていったときに、院長ではなく同僚の身元引受人になったことが燗に触れたものといえます。
2度目は院長指名の患者さんがすべて私指名となり売り上げで圧倒的に院長を超えてしまった時です。
もう二度目の首だったのでどのような状態になると首を宣告されるのかわかっていたので、私を指名してくれていた患者さんの連絡先を保存し始めたときに院長から首を宣告されました。
なので、これらの指名の患者さんが通える範囲で開業場所を探していて、銀座の隣町である京橋で開業することになりました。
5年を過ぎたころに、京橋、八重洲地区の再開発計画が始まり、ビルの立ち退きとともに新たな治療院を作る場所を今の日本橋(京橋の隣)に移ってきました。
京橋は、東京駅の目の前だったこともあり、新幹線や飛行機を使って来院されている人が多かったので、あまり東京駅から離れない場所で探していきました。
なので、東京駅から徒歩12分の今の場所に構えることになりました。
そのおかげで今だに新幹線や飛行機を使って日本全国、時には海外からも来院される治療院になっています。
しかも、今の場所は、東西線や日比谷線の茅場町駅や、京葉線や日比谷線の八丁堀駅、銀座線や都営浅草線などの日本橋駅からも徒歩で10分かからずに来院できる立地です。
目の前には桜通りがあって、春には桜並木と花見客がたくさん来られる場所。
この桜通りを遠くに眺めると目の前に東京駅。
これがキュアハウス鍼灸治療院が日本橋に開業してきた理由になります。